令和3年度がスタートしました。園庭では、子どもたちが遊具で逞しく遊び、元気な声が響いています。教室では、笑顔いっぱいの子どもたちが、担任の先生と共にはつらつと活動しています。
当園は、糸満市街地の近郊にあり、南北には緑の丘や田畑が広がり、その彼方には青く輝く東シナ海や慶良間諸島が展望できます。春にはウグイスのさえずりが聞こえ、夏には蝉やさまざまな昆虫が園庭にやってきます。秋には虫の音が聞こえ、冬にはサトウキビの白い穂が揺れるのが園庭から臨めます。恵み豊かな自然環境の中で子どもたちはのびのびと園生活を送っています。
さて、当園は、創立43年目を迎える歴史と伝統ある幼稚園です。開園以来「一人ひとりの個性を大切にする教育」をモットーに、心身ともに健全な幼児の育成をめざして保育活動を行っています。幼児教育は人間性の根っこを育むという信念のもと「逞しく、明るく、賢い子の育成」を園訓として、より豊かな幼児教育をめざして教育・保育内容の充実に努めております。
私は、今年度より園長として着任しました新城貴子と申します。これまで小学校教育に30余年携わって参りました。小学校で、いきいきと輝いている児童を見るにつけ、どんなに素晴らしい幼児期を過ごしてきたのかと幼児教育に大変関心を抱いていました。この度、ご縁があって園児や保護者の皆様と出会え、微力ながら貢献させていただくことを大変嬉しく思います。
未来を拓く子どもたちのために、より豊かな幼児教育をめざして職員一丸となって保育・支援をして参りますので、保護者の皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
津山幼稚園 園長 新城貴子